
地域の美味しい野菜を地域の食卓に届けたい、という想いのもとに立ち上げた「株式会社 青い郷里」は、おかげさまで多くのご利用者様に支えられ今日があります。
弊社の給食サービスをご利用いただいた施設からは、食べ残しの量が減った、美味しいから完食できた、といった嬉しいお声をいただいております。老人ホームや介護施設には、利用者様の暮らしを支えるためのさまざま業務がございますが、「食」については介護ケアのスキルとはまた異なる専門性が求められます。
私たちは、これまで培った「食」の知識と経験を集約し、事業者様には「安心」と「付加価値」を、利用者様には「食べる喜び」を提供することで、地域社会へ貢献したいと願っています。
環境への取り組み
弊社では創業当初から、食品廃棄率の削減とリサイクルに取り組み続けています。調理で残った野菜はスープの出汁に生かすなど最後まで大切にし、残渣や残飯も養豚場に餌として提供しています。また、使用済み食用油はバイオディーゼル燃料の原料として市内企業に提供しています。
豊かな郷土が未来へと受け継がれるように。
持続可能な社会を目指して、調理する私たちができることを考え、今後も取り組んで参ります。
株式会社青い郷里
代表 松山留美子
栄養士/あおもり食命人
会社概要
社名 | 株式会社 青い郷里 |
所在地 | 青森県青森市浪打1丁目1−21 |
設立 | 2013年3月 |
従業員数 | 24名 |